東京フィルハーモニー交響楽団 首席オーボエ奏者 加瀬孝宏氏のリサイタルに
行ってきました🎶
会場は、補助席も出るほど大盛況でした。
日本を代表する加瀬氏の、素晴らしいオーボエのテクニックに感動しました。
久しぶりに夫と二人で音楽鑑賞〜。こんな時間も大切だなぁと思いました。
6月1日、紀尾井ホール ボストンシンフォニー 若尾圭介氏の
モーリス・ブルグ&若尾圭介オーボエジョイントコンサートも楽しみです。
2016年4月26日火曜日
2016年4月24日日曜日
田植え2016
毎年恒例の友人主催の田植えに父子で参加。
おおーーーちゃんと田植えしているではないか!
思い起こせば2歳初めての田植えは、田んぼに入るのが怖くて大泣き
夫に抱っこされながら植える。
3歳、田んぼに入るのを嫌がって、トラクターの田植えは満喫。カエルみて大泣き。
4歳、5歳は田植えそっちのけで、田んぼを走りまくる。苗が台無しと叱られる
→オタマジャクシを捕まえ育てせっかくカエルまで成長したものの、生き餌を与えられず。。。涙
昨年の田植えはお休み。
そして、7歳(小学校2年生)本日。
私は仕事で参加できなかったが、、おおーーー・真面目に田植えしているではないか!
カエルも嬉しそうに触っているー。田んぼに返してあげたそうな。
帰宅後、自然発見の資料作りも!
2年生になって、ずいぶん成長したなと感動♡
おおーーーちゃんと田植えしているではないか!
思い起こせば2歳初めての田植えは、田んぼに入るのが怖くて大泣き
夫に抱っこされながら植える。
3歳、田んぼに入るのを嫌がって、トラクターの田植えは満喫。カエルみて大泣き。
4歳、5歳は田植えそっちのけで、田んぼを走りまくる。苗が台無しと叱られる
→オタマジャクシを捕まえ育てせっかくカエルまで成長したものの、生き餌を与えられず。。。涙
昨年の田植えはお休み。
そして、7歳(小学校2年生)本日。
私は仕事で参加できなかったが、、おおーーー・真面目に田植えしているではないか!
カエルも嬉しそうに触っているー。田んぼに返してあげたそうな。
帰宅後、自然発見の資料作りも!
2年生になって、ずいぶん成長したなと感動♡
2016年4月22日金曜日
ハッピーママになれる本です♡
ハッピーママ入門
「愛して、学んで、仕事をする」
全ての女性が自分らしく輝くために。
株式会社ウェルネスライフサポート研究所の代表、加倉井さおりさんの新刊です。
3年前のトークショーでご一緒させて頂いた、加倉井さおりさん。
加倉井さん、主宰される「幸せなワーキングマザーになるビジョン☆ワークショップ」メンバーの方々の経験に基づくリアルな、働くママの悩みや、迷いに、そうそう、うんうん、と頷き、
私だけじゃないんだー。「考えない」「心配しない」「悩まない」ハッピーママに
なれる本です。
息子も小学校2年生、、。もっと早くこの本が出ていればなぁ〜と思う一冊。
ハッピーママライフ、これから子育てのママ、今、真っ只中のママ、もう卒業のママたち、
どなたの心にも寄り添ってくれる。是非、読んでみてください。
ハッピーママ入門
「愛して、学んで、仕事をする」
全ての女性が自分らしく輝くために。
株式会社ウェルネスライフサポート研究所の代表、加倉井さおりさんの新刊です。
3年前のトークショーでご一緒させて頂いた、加倉井さおりさん。
加倉井さん、主宰される「幸せなワーキングマザーになるビジョン☆ワークショップ」メンバーの方々の経験に基づくリアルな、働くママの悩みや、迷いに、そうそう、うんうん、と頷き、
私だけじゃないんだー。「考えない」「心配しない」「悩まない」ハッピーママに
なれる本です。
息子も小学校2年生、、。もっと早くこの本が出ていればなぁ〜と思う一冊。
ハッピーママライフ、これから子育てのママ、今、真っ只中のママ、もう卒業のママたち、
どなたの心にも寄り添ってくれる。是非、読んでみてください。
ハッピーママ入門
2016年4月20日水曜日
BBQ@豊洲
爽やかな風、スカイツリー、東京タワー、向こう側は高層ビル群
都心のオアシスのようなバーベキュー場へ、息子たちを連れて行ってきました。
新豊洲駅からすぐ、手ぶらBBQで
子どもたち用の、おむすびや、フルーツなどは持ち込み自由。
ランチ時に、ママと子どもたちと気軽に行けます。
今日は、平日BBQは、のんびりな雰囲気がまたいい〜。
子どもたちは、水鉄砲でビショビショになり盛り上がっていた。
ママたちもゆっくりと語り合えて🎶
ランチプランには、チキンの丸焼きも!
デザートは、大きなマシュマロを焼いてクッキーにチョコと一緒に挟んで
頂きました。
子どもたちにとってもママたちにとっても、楽しい休日でした。
高知の母から届いた野菜も持ち込み♡
都心のオアシスのようなバーベキュー場へ、息子たちを連れて行ってきました。
新豊洲駅からすぐ、手ぶらBBQで
子どもたち用の、おむすびや、フルーツなどは持ち込み自由。
ランチ時に、ママと子どもたちと気軽に行けます。
今日は、平日BBQは、のんびりな雰囲気がまたいい〜。
子どもたちは、水鉄砲でビショビショになり盛り上がっていた。
ママたちもゆっくりと語り合えて🎶
ランチプランには、チキンの丸焼きも!
デザートは、大きなマシュマロを焼いてクッキーにチョコと一緒に挟んで
頂きました。
子どもたちにとってもママたちにとっても、楽しい休日でした。
高知の母から届いた野菜も持ち込み♡
2016年4月17日日曜日
母の黒留袖
2016年4月12日火曜日
きものを学ぶ
母から譲り受けた留袖、今週末の姪っ子の披露宴で初めて袖を通す。
この日のために、洗い張りにも出してくれていた。
留袖はこれまで着る機会がなっかたので不安になり、
踊りのお師匠さんとして長年ご活躍の先生のお宅へ伺っていろいろと教えて頂きました。
コーディネートはもちろん、
襟付け、たたみ方、しまい方、基本的なことだけれど、コツを教わると
実に簡単にできる。着付け教室では学べないプロ技でした。
師匠は実は、圭三プロダクションの社長のお母様♡
この日のために、洗い張りにも出してくれていた。
留袖はこれまで着る機会がなっかたので不安になり、
踊りのお師匠さんとして長年ご活躍の先生のお宅へ伺っていろいろと教えて頂きました。
コーディネートはもちろん、
襟付け、たたみ方、しまい方、基本的なことだけれど、コツを教わると
実に簡単にできる。着付け教室では学べないプロ技でした。
師匠は実は、圭三プロダクションの社長のお母様♡
おきものから、人生相談まで、ゴッドマザーなのです。
今日も、事務所ママ友だち、ちかちゃんと、
お勉強の後は、持ち寄りランチ。子どもたちが
帰ってくる時間までお話がつきないつきない。大慌てで
帰宅。
2016年4月10日日曜日
BB-8 もうすぐ完成!お母さんは久しぶりのアピッシュでヘッドスパ♡
青大将!も驚き!?
2016年4月6日水曜日
2016年4月4日月曜日
たこ焼きパーティー🌸
春休みラストの週末はたこ焼きパーティー🎶
たこ焼きメインだけれど、男子たちのために唐揚げとスペアリブに
高知から届いたお野菜も添えて。
たこ焼きメインだけれど、男子たちのために唐揚げとスペアリブに
高知から届いたお野菜も添えて。
大人は、差し入れのお料理上手の友人のオードブルの数々、
麻布十番 ナニワヤのローストビーフ🎶ワイン
息子が赤ちゃんの頃から、家族ぐるみのおつきあい、幼稚園も小学校も違うけれど、
気の置けない仲間との、本当に楽しいひとときでした。2016年4月2日土曜日
Aria di Tacubo 田窪シェフが代官山『TACUBO』として4月5日にリニューアル・オープン!
生産者の愛情詰まった食材を最大限に表現するイタリア料理『アーリア・ディ・タクボ』
オーナーシェフの田窪大祐氏が代官山に『TACUBO』として4月5日にリニューアル・オープンされます。
プレオープンディナーに、写真家 今道しげみさんとチェルシーフラワーズ代表の石川妙子さんと行ってきました。
どこが入り口?!代官山駅からすぐなのに隠れ家のようなお店は、
シェフのこだわりのスタイリッシュな内装と、器、ワイングラス。
新店舗はなんといっても薪焼きイタリア♡
薪火焼きのための設備は非常にコストがかかるので日本では普及しないそうです。
田窪シェフは薪焼きにこだわり、クラウドファンディングで暖炉の購入。
カウンターから見えるオープンキッチンの薪焼きのなんとも言えない香ばしい香りと、
外はパリパリ、中心部のお肉のジューシーと薪窯で焼いた人参の甘みは涙もの感動でした。
焼きたてのパンやフィナンシェと最後までワクワク、幸せ過ぎるディナーでした。
田窪シェフのご活躍は、同じ四国出身として嬉しい限りです。
新店舗も予約がとれない人気店にすぐなりますね。
田窪シェフの写真は、写真家 しげみさんの撮影です。
オーナーシェフの田窪大祐氏が代官山に『TACUBO』として4月5日にリニューアル・オープンされます。
プレオープンディナーに、写真家 今道しげみさんとチェルシーフラワーズ代表の石川妙子さんと行ってきました。
どこが入り口?!代官山駅からすぐなのに隠れ家のようなお店は、
シェフのこだわりのスタイリッシュな内装と、器、ワイングラス。
新店舗はなんといっても薪焼きイタリア♡
薪火焼きのための設備は非常にコストがかかるので日本では普及しないそうです。
田窪シェフは薪焼きにこだわり、クラウドファンディングで暖炉の購入。
カウンターから見えるオープンキッチンの薪焼きのなんとも言えない香ばしい香りと、
外はパリパリ、中心部のお肉のジューシーと薪窯で焼いた人参の甘みは涙もの感動でした。
焼きたてのパンやフィナンシェと最後までワクワク、幸せ過ぎるディナーでした。
田窪シェフのご活躍は、同じ四国出身として嬉しい限りです。
新店舗も予約がとれない人気店にすぐなりますね。
田窪シェフの写真は、写真家 しげみさんの撮影です。
登録:
投稿 (Atom)