My Happy Days
ページ
ホーム
お問い合わせ/お申し込み
2016年7月31日日曜日
夏休みセーリング♬
楽しみにしていた夏休みヨットセーリング♬
セーリング後は、持ち寄りランチ会。
皆でワイワイ、ガツガツ食べて
夏休みを満喫中の息子たち〜。海はいいな〜。
子供たちのために、ヨットを出して下さった優しい歯医者さん!
井本先生に感謝♡
2016年7月26日火曜日
武士雅子先生の究極の食育サロンでお勉強!
安部総理夫人 知己の料理研究家 武士雅子先生のお教室に久しぶりに参加させていただきました。
国産、無農薬、低農薬、無化学肥料の野菜を使った料理を提供されるお教室で、
息子が幼稚園の頃から、先生からご指導を受け、息子も健康優良児!
小学校はこれまで皆勤賞!このお教室にお誘い頂いた写真家今道しげみさんとも久しぶりに再開〜♡
母校 土佐女子の先輩 べるまっしゅの美賀女将と〜ご縁に感謝!
2016年7月25日月曜日
夏休みこれがあれば安心!dancyu日本一のレシピ!
夏休み、男子の食欲は増すばかり〜。久しぶりに、ネギ豚作りました。大好評!
日本一のネギ豚と釜炊きご飯
(高知県産香り米入)
あれば大満足の男子達。
※香り米はあのボアメーザでも販売されています。
2016年7月23日土曜日
夏休み第一弾は!憧れのSLに乗って、シャワークライミング満喫!
上野から新幹線で熊谷到着
SLで長瀞駅到着後、1日駅長さんガリガリくんとジャズの生演奏でお迎え、さらに、子供大好きなガリガリくんソーダのプレゼント!
夏休み初日土曜日のスペシャルイベントでした。
本日のツアーのメインイベントは、モンベルのシャワークライミング!カッパのように、軽やかにドンドン進む息子達に着いていくのが大変!プロフェッショナルなモンベルスタッフのもと、安心して本当に楽しいツアーでした!
本日の全ては、埼玉で活動のパパ達のサークルダディ会のアレンジ。さすがです!パパ達の中ママも最高の夏休みスタートでした。
2016年7月21日木曜日
2016真夏のスペイン祭り!@ボアメーザ
北鎌倉の予約のとれない人気のお料理教室ボアメーザに行ってきました。
若林三弥子先生の、10種類のスペイン料理は、美味しくて簡単、魔法のレシピ
テーブルコーディネート〜、何より、三弥子先生と過ごす、時間が贅沢すぎる♡
ボアメーザがご縁で、仲良しになった息子のクラスメートのママのお誘いで、
しばらく休んでいたサロンに復帰できました!
友人の TV東京「TVチャンピオン」 2年連続で「鎌倉王」、
鎌倉清雅堂オーナーの南明実さん
も復帰♡
ゆうこりんの、不思議の国アリスをテーマにしたデザートの数々も
アリスになったような♡ファンタジーなデザートでした。
今や、キャンセル待ち1000人以上ですって!
2016年7月20日水曜日
暑い〜だからこそ♡参鶏湯&そば殻カイロ
暑い〜だからこそ温かいもの♡
「暑くてもクーラーや、冷たい飲み物でお腹は冷えているんだよ。お腹は冷やしてはいけません」と、
長年お世話になっている
麻布十番整体療術センターの後藤院長
のお言葉。
本日のランチは、半参鶏湯〜疲れた身体に、栄養が染み渡るようです。
後藤院長オススメの、そば殻のカイロ〜。レンジで簡単に温められて〜お腹や足先に優しいほんわかした温かさ〜蕎麦柄の香ばしい香りに癒やされます。
院長の施術の時も、いつもそば殻カイロでお腹を温めながら〜リラックス♡
2016年7月17日日曜日
読み聞かせ勉強会@圭三プロダクション
圭三プロのママアナウンサーたちとの勉強会は、今回も
朗読のスペシャリスト 白井京子さんを先生にお迎えして、
絵本の読み聞かせ勉強会をしました。
準備体操から始まり、顔の筋肉をほぐす〜白井京子流ウオーミングアップ!
プロだからこそ知りたい、基本的なこと。
しかし、さすが!
朗読を披露してきたママアナウンサー達のレベルは高い〜
吉原美香アナウンサーもお二人のお子さんと参加〜。
♡可愛い〜
勉強会の後は、薬膳ランチ♬白井さんからの貴重なお話をじっくり伺え
さらに充実した勉強会となりました。ありがとうございました。
私もがんばろう。
2016年7月14日木曜日
パパのお誕生日♬
ケーキは、
グーテ・ド・ママン 三富恵子さん
の手作りケーキ。
母校、土佐女子の同級生も、ここで大学生の時にアルバイトしてたって〜。
老舗の美味しいママンのケーキ♡
メインは、フード・アドバイザー&料理教室を主宰
レストランKIHACHIの熊谷喜八シェフの愛弟子
郷知詠子さん
のお料理サロンで伝授して頂いいたローストビーフ♡すっごく時短で簡単にプロ技のローストビーフに仕上がる、
知詠子さんの魔法のレシピです!
パパお誕生日おめでとう!
2016年7月10日日曜日
息子からの感謝の?!花束贈呈〜♬
お誕生日、ブライダルの仕事を終えて帰宅したら、
大きな花束を抱えた息子が迎えてくれました。
母への感謝の花束贈呈〜♬
大好きなひまわりの花束は、
AND ONE
の曽我さんのアレンジ♡
ご両親へ感謝の花束贈呈です〜。そんな日は
まだまだ先ね〜それまで、ママも頑張らないと!と
あらためて思った一日でした。
今の幸せに、ご縁に日々感謝して、これからも邁進していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
七夕祈願祭@東京大神宮
今年も、七夕に東京大神宮へお参りしました。
拝殿でのご祈祷に参列するための整理券をいただくのに待つこと1時間、それから、
さらに参列までの1時間、神社の隣のカフェで、息子の宿題しながら待ちました。
特別謹製の「七夕守り」を頂きました☆
2016年7月6日水曜日
貯筋?でしなやかなアーチラインを目指しています!
貯筋アーチスト 山本善江さん
の施術を受けました。
善江さんより【貯筋とは?(字のごとく貯める筋肉)
筋肉を貯金のように貯めながらその筋肉は、やみくもに鍛えてムキムキにするのではなく、しなやかな女性らしいアーチラインを筋肉で作る!
美貯筋、美筋、美アーチ!
そんなキレイなラインの女性を沢山増やしていけたらハッピーだな♡他、筋膜リリースを含め、私は骨格美容矯正も行っているので自分で出来ない美骨、美アーチ作りのお手伝いをした後に確実にコアトレと筋膜リリース指導をして更に美しいカラダ作り!】
2016年7月4日月曜日
早朝ウオーキングレッスン@神宮外苑
先日から、元競歩の選手だったコーチにレッスンを受けております。
子どもたちを送った後、早朝の神宮外苑 銀杏並木は、
犬のお散歩や、ランニング、体操する方々がたくさんいらっしゃいました。
ウオーキングレッスンは、ほとんどが、筋肉トレーニング。
コーチたちが生み出した、超軽量 バーベルを使って
背筋、腹筋をしっかり使えるように、地道なトレーニングの積み重ね(汗)。
自分の筋力の無さに、、、驚きながらも、、、朝のウオーキングはとっても
気持ちいい、とっても楽しい〜。
もうすぐ、夏休み、子どもたちと思いっきり遊べるように〜がんばろう!
2016年7月1日金曜日
朗読劇と音楽のコラボ@表参道
香川県出身で うどん県副知事として、ご活躍の女優
木内晶子さん
と
革命ヴァイオリニスト 龍馬さん
との朗読劇を鑑賞しました。
木内さんの書き下ろしたオリジナルのお話に、龍馬さんのオリジナル曲
ピアノ&ヴァイオリンの絶妙な演奏で、お話の中へひきこまれました。
朗読と音楽〜♬ 最高でした!
観劇の後は、西麻布の老舗 絶品焼鳥にフローズン日本酒♡で
朗読や、お仕事について語り合えて、久しぶりに幸せな週末でした。感謝♡
朝のお散歩でウオーキング エクササイズ♬
先日、ウオーキングレッスンを受けました。
腹筋&背筋 、骨盤 、肩甲骨 の3ヵ所を意識して歩くこと!
そのためのストレッチなどレッスン〜。今朝もシンシアと
1時間かけてお散歩。
お友達のロッシュくんも、シンシア、もうすぐ12歳
わたしたち〜がんばろうね!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)